菊花の季節

先日新潟から大量の菊花が届きました。

かきのもと

という名前です。


早速花びらを摘みます

外側は淡い赤紫のような色

中心に向かうにつれて

淡く白に近づいていきます

そして根本は黄色

なんとも淡くも華やかな食用花です

エディブルフラワー

とも言いますね
味噌用に買った24cmのボウル2個分になりました

予想以上の量です

茹でて保管します
早速茹でて

キャベツと浸しにしました

しゃきしゃきとした食感が好きです

小さい頃は苦くて苦手でしたが

今はむしろ好き

苦味に強くなったのか

菊花が苦味が減ったのか…

そこはわかりませんが

毎年この季節は菊花を楽しみます

黄色や濃い紫色の菊など
最近ではスーパーでも売っているので

ぜり試していただきたい食材です。

微-kasuka-

私たちは目には見えない微生物に日々支えられている 土の中や空気の中、植物や私たちの中にも存在する見えない生物 彼らの生命活動に支えられ 私たちは生きている 発酵と分解 微生物と共に暮らす

0コメント

  • 1000 / 1000